|
Old World ROM Macintoshコンピュータで使用されているMacintosh Toolbox ROMクリップを使用するモデルで通常ソケットに入っている(しかしマザーボードに半田付けされているモデルも幾つかある)。iMacまでの全てのマックはOld World ROMを使用していてiMac以降の全てのモデルはNew World ROMマシーンである。一般に使用される"Old World"デザインは一般的には初代のPCIバスの "beige" Power Macs (と最初のNuBus-搭載機)をあらわすだけでなくMotorola 68000搭載のMacsも含む。しかしながらToolboxは三機種でまったく同様に動作する。 全てのPower MacsはMac 68Kエミュレータを備えることにより68LC040コアのソフトを内部のナノカーネルで作動させる事ができる。このナノカーネル/エミュレータは起動時に(主に68k-をベースにした)Toolboxと組み合わせて使用する事で同様にサポートアプリケーションも使用できる。68k機はToolboxを直接ブートできる。 全てのOld World ROM機でToolboxをロードして以降のブート手順は同じである。Toolboxはメモリー試験を行う。 == 関連項目 == *BootX - Old World machines用のLinuxPPCの標準ブートローダー *Quik - Old World PCI systems用交換ブートローダー 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「Old World ROM」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|